歯の治療中 ♪(*^-'*)>

皆様、 ご無沙汰しておりました!
ピットママの親知らずの歯茎は、まだ腫れがひかないので抜歯の日は未定です
今回の歯科治療について、いろいろと試行錯誤がありました
過去に治療で麻酔を打った際に貧血をおこしたことが2回あるので、どうしても注射が
苦手なピットママ ・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
英会話教室の上の階にある歯医者さんに行こうと思ってネットで検索したのが
間違いのもとでした o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪
直接、行けば良かったんですよね (~_~;)
皆さんも経験があると思いますが、ネットの検索は実に難しい・・・・
歯医者さんの名前を入れるとたくさんヒットします
かなりの確率の情報を入れたのにも係わらず見付からなかったので
最初は別の歯医者さんを予約して治療をしました
その歯科では毎回カード式の保険証を出さないと保険が適用にならないと
受付に書いてあったのです(初めてみた貼り紙です)
そして領収書も詳しい内容明記・金額だけ・要らないなどと4種類の中から選択します
それと衛生士さんと先生に優しさが足りない・・・・
腫れて口が1センチ位しか開かないのに、かなり痛い処置でした
抗生物質の点滴を勧めてくださったのは良いと思いますが・・・
どうも納得がいかないので3回で治療をお断りして現在の歯医者さんに
月曜日に行く事になったのでした (≧▽≦)
今の歯科では優しくて、無理なことをしませんので安心しました
でもかなり混んでおりますので治療には時間と日数がかかりそうです!
開業が昭和37年で、ピットママが20歳のころ通っていた歯科です
診療台が30くらいもあるんですよ~~~
ピットママの担当の先生はお若いほうですが、丁寧に説明をしてくださり
ピットママがかなりの痛がりと問診で訴えておりましたので治療には
「全身麻酔とガスを使用してするのがありますよ~」
「でも全身麻酔は必要ないと思いますね~」
親知らずはちょっとだけ斜めになっているだけなので難しくないのかも?
衛生士さんも優しくてとても良かったです!
なんせ、歯医者さんには6年ぶりでした(ここ3年以上は両親のことでいけませんでした)
歯垢が下の前歯裏に付いていてお世話になりました
「歯を大事にしてなくて済みませんね~6年分の歯垢です」
「まあ~そうですか」と笑って一所懸命、休み休み処置をしてくださいましたが頑固な歯垢で
肩が疲れたのではと心配です~~~
これが近況報告です
パソコン使用もかなり疲れます ( ̄。 ̄;)
英会話の勉強もパソコンで全然していませんよ~~~明日、10日ぶりのレッスンです!
頭が日本語モードになっております o( _ _ )oアタフタ~
それにしてもジョンの歯はいつも真っ白で綺麗です
かなり歯には気を使っているんですね彼 o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪
最後に護さんが月曜日に検査入院をすることになりました!
ペースメーカーを入れているのですが心臓の右に2本の線が入っているタイプです
今回、左にも入れたほうが良いのではという事になったのです
どうも最近、疲れて寝てばかりいる護さん
それが歳なので、そうなのか~~~身体がこわくてそうなのか~~~
前回の検査入院から約2年近く立っているので、他の部分も調べる事になりました
検査次第で最大4週間程度、ペースメーカーの入れ替えが無ければ1週間くらいかも?
またまた護さんの生活態度をチェックしに病院通いをしなくては!
歯が痛くなかったら、思いきっり自由を満喫できるのになと思ってみたり・・・
ちょっと不謹慎でしたね (o_ _)ノ彡☆
以上長くて I'm sorry. ん? 護さんが起きてきたみたいです (^o^;
親知らずが・・・・・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
今日は10日ぶりの英会話!
でも親知らずの周りの歯茎が先週の金曜日から腫れて痛いよ~~~
もう~~~痛み止めを飲んでも1時間くらいしか効き目が無い!
アイスノンで冷やしたり熱を取るシートをほっぺに貼ったり歯茎には
歯肉炎用のクリームを塗ったりとあの手、この手をつくしても駄目!
土曜日に歯医者さんに行ったほうが良かったのですが・・・・・
この日は前からキャンセル続きの友だちとの約束が3度目の正直の日でした
それで我慢して出かけて行きましたよ~~~
考えてみたら当番病院に昨日、行けば良かったんですよね (≧▽≦)
引越しをしてから歯医者さんにかかっていなかったのでどの歯医者さんに行くかを
ネットで調べて駐車場のあるところで歯科技工士さんが上手なのが善いなと
思ってあれこれ調べてみましたが、なんでもHPと実際は違ったりするものだし・・・
希望の歯科医さんは、やはり今日の受診は無理だったので明日の9時半の予約になりました
痛いよ~~~明日まで我慢しなくては!
でも今日は英語だし o( _ _ )oアタフタ~
英語を勉強したいので歯の痛い話を英文で考えてレッスンに行きました~
根性出しておりますピットママ (~_~;) 痛いよ~~~
レッスンが始まる前にH先生が顔を出して(毎度の事ですが・・・ちょっかいを出していきます)
How have you been? どうしてた? と言うので・・・・
My cheek has been swelling since last Friday because of my wisdom tooth.
金曜から私の頬は親知らずのために腫れている
お~それは大変だってなことを言いながら彼の髪型の話になり・・・
ベッカムみたいな髪型に変わっていてどう?って聞くので cool! カッコいい!と
一応、お答えしておきました o(^▽^)o キャハハハ
一体、彼どうしちゃったんでしょうかね~~~気分がハイなんでしょうか?
ピットママ的にはH先生のシリアスな真面目な顔が cool だと思っているのです♪
さて今日の先生は息子よりも年下のA先生、ピットママが歯が痛いと説明すると
I could not sleep well at night. 夜、良く眠れません
I'd like to go to a dentist, but I could not make a reservation my treat.
歯医者さんに行こうと思ったけど予約が取れなかった
So I have to wait for my treat tomorrow.
それで明日まで待たねばなりません・・・・ てな感じで言うと
とてもお気の毒という顔になり早く良くなりますようにって言ってくれました
痛いと言う単語は
hurt / sore / pain / などがありますよ~~~
今日はバービーちゃん大好きのNさんとご一緒になりました~
可愛いですねピンクがお似合いです♪
歯の痛い写真が無いので、最後に護さんが「フーテンの寅さん」の物まねをしたのでどうぞ!

まったく、親子で何をやっているんでしょうかね ~o(*^◇^*)o~ キャキャキャ でも、痛い!
でも親知らずの周りの歯茎が先週の金曜日から腫れて痛いよ~~~
もう~~~痛み止めを飲んでも1時間くらいしか効き目が無い!
アイスノンで冷やしたり熱を取るシートをほっぺに貼ったり歯茎には
歯肉炎用のクリームを塗ったりとあの手、この手をつくしても駄目!
土曜日に歯医者さんに行ったほうが良かったのですが・・・・・
この日は前からキャンセル続きの友だちとの約束が3度目の正直の日でした
それで我慢して出かけて行きましたよ~~~
考えてみたら当番病院に昨日、行けば良かったんですよね (≧▽≦)
引越しをしてから歯医者さんにかかっていなかったのでどの歯医者さんに行くかを
ネットで調べて駐車場のあるところで歯科技工士さんが上手なのが善いなと
思ってあれこれ調べてみましたが、なんでもHPと実際は違ったりするものだし・・・
希望の歯科医さんは、やはり今日の受診は無理だったので明日の9時半の予約になりました
痛いよ~~~明日まで我慢しなくては!
でも今日は英語だし o( _ _ )oアタフタ~
英語を勉強したいので歯の痛い話を英文で考えてレッスンに行きました~
根性出しておりますピットママ (~_~;) 痛いよ~~~
レッスンが始まる前にH先生が顔を出して(毎度の事ですが・・・ちょっかいを出していきます)
How have you been? どうしてた? と言うので・・・・
My cheek has been swelling since last Friday because of my wisdom tooth.
金曜から私の頬は親知らずのために腫れている
お~それは大変だってなことを言いながら彼の髪型の話になり・・・
ベッカムみたいな髪型に変わっていてどう?って聞くので cool! カッコいい!と
一応、お答えしておきました o(^▽^)o キャハハハ
一体、彼どうしちゃったんでしょうかね~~~気分がハイなんでしょうか?
ピットママ的にはH先生のシリアスな真面目な顔が cool だと思っているのです♪
さて今日の先生は息子よりも年下のA先生、ピットママが歯が痛いと説明すると
I could not sleep well at night. 夜、良く眠れません
I'd like to go to a dentist, but I could not make a reservation my treat.
歯医者さんに行こうと思ったけど予約が取れなかった
So I have to wait for my treat tomorrow.
それで明日まで待たねばなりません・・・・ てな感じで言うと
とてもお気の毒という顔になり早く良くなりますようにって言ってくれました
痛いと言う単語は
hurt / sore / pain / などがありますよ~~~
今日はバービーちゃん大好きのNさんとご一緒になりました~
可愛いですねピンクがお似合いです♪
歯の痛い写真が無いので、最後に護さんが「フーテンの寅さん」の物まねをしたのでどうぞ!

まったく、親子で何をやっているんでしょうかね ~o(*^◇^*)o~ キャキャキャ でも、痛い!
おひな祭り (*^.^*)エヘッ

今年も登場!
ピットママのお雛さまです \(^o^)/
なんと!昨日! ピットママ家で!
ケイ先生・masakoさん・綺衣露さんとピットママとの4人で「おひな祭り」をしたんです♪
4人の少女は、それぞれ大きくなってレディーとなりました♪
しかし心にはいつも少女のような初々しさを持ったレディーへと成長したのでした~
おひな祭りは、しめやかにおこなわれたと思いきや・・・・・
トークの炸裂となり・・・・あの~~~~少女は何処へ行ったのでしょうか?
しかもピットママが用意した簡単な昼食はおひな祭りに全然ちなんでいませんしね (^o^;
普通、ちらし寿司とかお吸い物とか菜の花の和え物なんかが相応しいのに・・・・
南瓜のキッシュに野菜スープに雑穀米に刻んだフルーツときゅうりのお漬物だけです!
フルーツを食べながら、「苺があると良かったんだけど」とピットママが言うと o(^-^)o
masakoさんが取り出した箱!さて何でしょう?の問いにいち早く綺衣露さんが「苺!」
え~~~こんな大きな箱ですよ?
上のお雛さまの前に置いてあるのが「さぬきひめ」と言う大粒の苺だったんですよ~~~
一同、写真撮影となりました! 苺のですけど (*^_^*)
早速、洗っていただいたみました「お・美味しい」「ジューシー」「甘い」などなど
「こんなの初めて食べました」とピットママ キャッホ-..\(@^o^)/..
苺好きのピットママの大好きな大きなサイズの苺です!
苺はこれに限ります o(^▽^)o キャハハハ
他にも美味しいシュークリームを綺衣露さんからいただきましたよ♪
皮がモチモチでショッパイ味ですが中のとろ~~りとしたクリームと愛称ピッタリ
これまた「初めて食べました」 美味しい! すっかり全部食べちゃいました!

お皿の右上にあるのが綺衣露さんからのシュークリームですよ♪
その左隣がラフランスのゼリーその下がバレンタイン用のプチホワイトチョコケーキ♪
これはmasakoさんが皆さんにと持ってきてくださったんですよ
そして黒いボールはケイ先生から戴いた護さんへのバレンタイン・チョコです
中を開けて見たら「ウィーン王室御用達」とありました ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
そうそう護さん、この前日まではレディーがたくさん見えると張り切っていたんですよ
背広でびしっと決めるとかなんとか言ってたのに・・・・朝起きてから何度も今日は
お客様が見えるからと言うと、その度に今聞いた様な顔をし、すっかりボーッとしてます!
おまけに皆さんが到着したその時にトイレの戸を開けたまま用を足している始末です
大変、失礼致しました ・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
食べ物の話ばかりになってしまいました!
ケイ先生の札幌と東京の作品展のお話も伺いましたよ
東京ではミクシーのお仲間が作品展をしてくださるそうで、キルトの展示や三味線や
お琴のライブも開催されるそうです
あの繊細なシュガーをどうやって運ぶのかしらと伺ってみたところ!
作品は予め基礎をこちらで作成し、仕上げは東京でされるそうなんです
それなりの仕様というものがあるんですねとこれまた感心するピットママなのでした
札幌は6月にありますよ~~~
どうぞ、皆さんも楽しみにしていて下さいね ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
東京の作品展は10月です! ケイ先生 Fight!!(o^-^)尸~☆ミ
ケイ先生から戴いた綺麗なお花を護さんが写真に撮ってと言うので居間にあるお雛さまと
写してみましたよ o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪ 綺麗ですね~~~

綺衣露さんの手袋のビーズ製ストラップ! So cute!
しかし、ケイ先生はウサギだと言うんですよ~~~
masakoさんもすぐにはピンとこなかったらしい・・・・・・
どう見たって「手袋ですよね」皆さん (o^-')b グッ!

本当に皆様、遠い処まで来ていただきミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
皆様、連日お忙しい用事のご都合をつけてくださったんです~
また、いらしてくださいね♪ 心よりお待ち申し上げております o(^-^)o
I had a great time.
That's why I'm so happy. o(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o いえぇぇい♪
4分14秒に注目 (*^.^*)エヘッ
遂にBON JOVI 登場です!(今までは控えておりました)
彼等の曲はすべてと言っても良いくらい大好きですが・・・・
最近のお気に入りがこの曲なんですよ~~~
この曲を聴くと初めてのBON JOVI のライブを思い出します!
忘れもしない2007年10月25日のNew Jerseyのプリデンシャルセンターの夜!
初海外でニューヨークに滞在し、おまけにBON JOVI の聖地と言われる彼等の
故郷のNew Jerseyに自分がいるなんて絶対にありえない出来事でした~
この "WE GOT IT GOING ON" は10曲目に演奏されました
この時は全員総立ちで曲に合わせて会場中が踊っていたんですよ
勿論、ピットママもあの急勾配の座席にも負けず踊りだしていましたよ!
まさに、その時の映像がこれです~~~映像の4分14秒過ぎに左手上方に向って
手を上げるシーンがあります ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
そうです~~~その場所にピットママが居たんですよ~~~~ん
かなり上の席ではありましたが・・・・(^o^;
だから画像には写っているわけでは有りませんので I'm very sorry.
曲の歌詞は「皆で騒ごういい感じだよね」 みたいな~~~(ダイゴ君じゃないけど)
超ロックなノリノリの歌詞と曲調です
若し、宜しければクリックしてみて下さいね♪
ジョン社長も滅茶苦茶乗ってます! う~~~ん、この笑顔、この声、最高!
You rock!

JON 最高!
And Pittmama dearly loves everyone.
そしてピットママは皆さんを心から愛しています o(^▽^)o キャハハハ
